まちてらすMUKO(京都府向日市)
2020年にオープンしたまだ新しい建物、向日市観光交流センターまちてらすMUKOさん。
JR向日町駅から徒歩3分、阪急東向日駅からも10分程で行けてお買い物や電車、カフェと色々楽しめます。
ベビーカーでも入館しやすく授乳室も完備されている、子連れでも行きやすい嬉しいスポットです。
建物は2階建てになっており、入ってすぐの1階には向日市で摂れた新鮮なお野菜や食品、特産物が購入できる物販コーナーが。
その横にあるカフェ6さんでは国産素材を使用した手作りのスイーツや食事が楽しめます。
こちらもベビーカーでの入店OKで、こども用の椅子も用意されています。
こどもにはドリンクとソフトクリームがついたおこさまカレーセットがおすすめ。
また、厚焼卵サンドイッチはこどもでも食べやすいようからし抜きにしていただけます。
スイーツやドリンクはテイクアウトも可能。
フルーツがたくさん使われたオーダータルトや14時から注文できる人気のパフェなど、
詳しくは下記カフェ6さんのInstagramをご参考ください。
2階にはイベントが開催される交流スペースがあります。
その横の屋外デッキからはJRの電車が近くを走る姿が見られるので、特に電車好きのおこさんは必見です。
こちらのデッキと1階にはテラス席があり、店内やカフェの商品を食べることが可能。
1階テラス席ではよくわんちゃん連れの方も利用されています。
2階テラス席は催しの開催状況により使用できない場合がありますのでご確認ください。
その他、向日市の観光案内やシェアサイクルもあるまちてらすMUKOさん。
無料サービスのある駐車場や駐輪場も完備。
観光にも、ご近所のお散歩にもおすすめの施設です。
☆check☆
まちてらすMUKOさんはインスタグラムの「staffレポ」でも詳しくご紹介させて頂いています。
こどもちずのInstagramはこちらよりご覧いただけます。 → @kodomochizu_kyoto
《画像はクリックすると大きく表示されます》
店名 | 向日市観光交流センター まちてらすMUKO(まちてらすむこう) |
住所 | 京都府向日市寺戸町瓜生22番地の1 |
電話番号 | 075-874-2031 |
最寄り駅 | JR京都線「向日町駅」から徒歩約3分 阪急京都線「東向日駅」から徒歩約10分 |
営業時間 | 9:30~17:30(乗用車駐車場のみ24時間営業) |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
ホームぺージ | https://machi-terrace-muko.jp/(まちてらすMUKO) |
SNS | https://www.instagram.com/cafe6roku/(カフェ6) |
最終更新日 | 2022年5月 |